電気毛布用にプログラムタイマー(電子タイマー)をPT7を買って見た!
公開日: : 家電
冬の寒い時期には以前紹介した電気毛布を敷き布団の上に敷いて、寝る際に電源をONにして布団の中を温めながら寝ているのですが、この電気毛布にはタイマー機能が無いため、寝ている最中はつけっぱなし。なので、朝目が覚めたときには喉がカラカラになってしまいます。
そこで、設定した時間に自動的に電気毛布の電源をON/OFF出来るようにプログラムタイマー(電子タイマー)を購入して見ました。
今回購入したのは「REVEX製のPT7」です。アマゾンで1000円程度で購入可能です。
スペック紹介
- 50/60Hz対応(切り替え式)
- 最大 1,500Wまで対応
- ギア式
- 1.5Mコード付き
- カバー付き
- スイング式プラグ採用
- トラッキング防止プラグ採用
このプログラムタイマーでやりたかった事
このプログラムタイマーによって、以下の2点が可能になります。
- 寝る1時間前くらいに電気毛布の電源を入れるように設定しておき、布団を温めておく。
- 就寝時2時間おきに30分だけ布団の中を温めなおす。
これで布団に入るときに寒くて寝付きが悪くなるという心配もありませんし、明け方寒くて目が覚めるという事も無くなります。
そのほかにも箱には不在時の防犯対策や、節電対策、イルミネーションの自動消灯、水槽のライトやCO2コントロールなどの用途が紹介されていました。
考えようによってはいろいろな使い方が出来るので面白いですね。
さっそく、箱から空けて見てみたいと思います。
本体はこんな感じ。とてもシンプルですね。
私が数あるプログラムタイマーの中から、この商品を選んだポイントは3点!
ポイント1 数少ないカバー付き!
タイマー部分にはカバーが付いており、誤操作や汚れにくい工夫がされています。
プログラムタイマーを探す際に色々と見ましたが、カバーが付いた製品は意外とありませんでした。
ポイント2 コンセント直挿しではない!
タイマー本体部分がコンセント直挿しタイプのプログラムタイマーが多い中、この商品は1.5Mのコード付きになっています。
そのため、このタイマー本体がコンセント部分を占領することもなく、タイマー本体を好きな場所に設置することが出来ます。
想像してみてください。大きな電源アダプターを挿したことによって他の電子機器のコンセントがさせないことを。。。よくあると思います。
ポイント3 スイング式コンセントプラグ採用により突起がない!
コンセントプラグの差し込み口が狭いスキマにある場合、スイング式は非常に助かります。
そして、今や当たり前の様に付いている「トラッキング防止」プラグも採用しているので火災の心配も少なくていいですね
プログラムタイマーPT7の設定方法
では設定に!とは言ってもとても簡単。
まずは本体裏にある周波数設定をします。
箱の説明書には東日本は50Hz、西日本は60Hzであると書いてあり、私は関東エリアに住んでいるため50Hzに設定しました。
次にタイマーの設定をします。
電源をONにする場合は指定の時間の所を下げる、OFFにする場合は上げる。
最初は全て上がった状態(全てOFFの状態)になっています。
次に、タイマーダイヤルを右に回して「現在時刻」の矢印の先が現在時刻になるように設定します。
本体のコンセントを抜いてしまうと当然の事ながらタイマーも止まるため、その場合はその都度時間設定をする必要があります。
最後に本体横のスイッチが「タイマー」側になっていることを確認したら設定完了。
タイマーは使わずに常時通電する場合は上にセットしておけばタイマーは使いません。
設定時刻になると、本体左下のランプが赤く点灯し稼働している事がわかります。
とりあえず、動作することがわかったので蓋をして誤操作が起きないようにします。
この商品の残念なところをあげるとすると、本体裏にねじで引っかける穴があったら壁掛けが出来るのに。。。
という点でしょうか。
最後に、このプログラムタイマーを繋げておくことで発生する消費電力、電気代は。。。
0ワット!!
所詮アナログのタイマーを動かすだけですからね。1Wもかかりません。
実は、計測してみて結構電気食っていたらどうしようかとちょっとドキドキだったんですけど、結果を見て安心しました(笑)
毎日決まった時間にお布団を温めて私が心地よく寝るのを手助けしてくれるすばらしいプログラムタイマー最高です。
しかも、1000円という値段安すぎます!ありがとうプログラムタイマー!
関連記事
PanasonicのテレビドアフォンVL-SV37KLを買って見た
祖父母の家が劇場型オレオレ詐欺の被害に会い、その後、似たような電話や訪問
USB給電のホットアイピロー「USB Eye Warmer」で目の疲れがとれるかやってみた。
仕事やプライベートで1日中パソコンのモニター、スマホを見て、目を酷使している人が多い現代。 ブ
東京ガス(リンナイ)のガスファンヒーター『RN-C250XFH-WH/RC-L5801NP-13A』を買ってみた
今住んでいる家が都市ガスに対応しており、ガス口が壁に付いていたため、前から気になっていたガス
丸洗いできるYAMAZENの「電気しき毛布(YMS-11)」を買ってみた
冬場の仕事場ではメイン暖房機をガスファンヒーターを使用しているのですが、どうしても酸素が薄く
パナソニックの音波振動歯ブラシ『Doltzドルツ(EW-DL32)』を買ってみた
笑顔がきれいな人は、だいたい歯もきれい。 むしろ、歯がきれいじゃないと歯を見せて笑えないような気が
スポーツイヤホン・イヤーフック RS Earphone #02 White / RSEP02Wを買ってみた
去年からマラソンを始めたのですが、ずっと一人で淡々と走っているのはつまらなく音楽を聞きながら
iRobot社の新製品「お掃除ロボット ルンバ870」を買ってみた!
さて、今回は注目の製品「ルンバ870(iRobot社)」を買ってみたので、レビューを書いていきたいと